海外FXスプレッド部
海外FXスプレッド部
  • トップ
  • 比較
  • ランキング
  • グラフ
  • 実測方法
  • お問い合わせ
2020年7月24日

海外FX業者

Bigbossのスタンダード口座を徹底解説

  •   
  •   Tweet
  •  
  •  
  •  
  •  

Bigbossのスタンダード口座は、口座開設の手軽さや、取引の透明性と約定力が高い取引方式を採用していることから、初心者から上級者まで幅広いトレーダーに使用されている口座です。

またボーナスと高いレバレッジを活かしてFX取引ができることも、スタンダード口座の大きな魅力と言えます。

この記事では、Bigbossのスタンダード口座について基礎情報をはじめさまざまな視点から詳しく解説します。

■目次

  • 【Bigboss】スタンダード口座の概要
  • 【Bigboss】スタンダード口座はECN方式を採用
  • 【Bigboss】スタンダード口座のレバレッジは最大555倍
  • 【Bigboss】スタンダード口座の取引単位と手数料について
    • 1Lot単位は10万通貨
    • 最小・最大Lot数
    • 取引手数料が無料
  • 【Bigboss】スタンダード口座の平均スプレッド
  • Bigboss スタンダード口座の実測スプレッド(当サイト計測)
    • USD/JPY
    • EUR/USD
    • EUR/JPY
    • GBP/JPY
    • GBP/USD
    • AUD/USD
  • 【Bigboss】スタンダード口座の金融商品は50種以上
    • 通貨ペア(34種類)
    • 株価指数(7種類)
    • 貴金属(2種類)
    • 仮想通貨(7通貨、9種類の通貨ペア)
  • 【Bigboss】スタンダード口座で適用されるボーナスは2種類
    • 入金ボーナス
    • 取引ボーナス
  • 【Bigboss】スタンダード口座の最低入金額
  • 【Bigboss】スタンダード口座に関するFAQ
    • スタンダード口座に対応しているプラットフォームは何ですか?
    • スタンダード口座は1人あたり何口座まで開設できますか?
    • 口座の開設や維持に手数料はかかりますか?
    • 法人口座は開設できますか?
  • 【Bigboss】スタンダード口座まとめ

【Bigboss】スタンダード口座の概要

はじめにBigbossのスタンダード口座の基礎情報について以下に紹介します。

【Bigboss】スタンダード口座はECN方式を採用

Bigbossのスタンダード口座での取引では、ECN(Electronic Communications Networks)方式を採用しています。

ECNとはアメリカにある電子取引所の名称であり、ECN上ではトレーダーだけではなく、銀行、証券会社といった金融機関も参加しています。

ECNでは参加者が通貨の売値と買値を提示し、注文が合致したときにシステムにより自動で決済されるため、約定拒否がなく、早いスピードで決済が可能です。

またECN取引では、注文から決済まですべての過程にFX業者の仲介がありません。FX業者によってレートなどを操作される可能性がないことから、非常に透明性が高い取引を実現できます。

【Bigboss】スタンダード口座のレバレッジは最大555倍

スタンダード口座では最大555倍のレバレッジをかけて取引ができます。

一般的に、ECN口座はレバレッジが200倍程度と低く設定されていることが多いです。Bigbossのスタンダード口座は、他の海外FX業者が提供するECN口座と比べて高いといえるでしょう。

スタンダード口座ではレバレッジを、
・25倍
・50倍
・100倍
・200倍
・400倍
・555倍
の5段階から選択ができます。

ただし一部の通貨ペア(USDRUB、USDTRY、USDZAR)とCFD取引のレバレッジは50倍に固定されます。

またスタンダード口座では、残高に大きさによるレバレッジ制限がありません。

このためレバレッジ制限を気にせず、継続的なハイレバレッジ取引が可能です。

【Bigboss】スタンダード口座の取引単位と手数料について

スタンダード口座の取引単位と手数料について以下のとおり解説します。

1Lot単位は10万通貨

スタンダード口座の1Lotあたりの単位は10万通貨と、他の海外FX業者と同水準の数値です。

最小・最大Lot数

スタンダード口座の最小Lotは0.01ロット=1000通貨であり、最大Lot数は50Lot=500万通貨です。

最小Lot数は、他の海外FX業者の平均と同じ数値ですが、最大Lot数は他社の平均値である20~30Lotと比べても多く設定されています。

このため高いレバレッジと組み合わることで、非常に大きな証拠金で取引ができます。

取引手数料が無料

スタンダード口座での取引には手数料がかかりません。

ただしスタンダード口座では、取引手数料を徴収する代わりに、トレーダーに提示するレートにスプレッドを加算することで、トレーダーが取引をするごとにスプレッド分が利益として業者に入る仕組みになっています。

【Bigboss】スタンダード口座の平均スプレッド

Bigbossのスタンダード口座の平均的なスプレッドは、他の海外FX業者のECN口座スプレッドと比べて広くなっています。

一般的に、ECN口座は低いスプレッドを提供する代わりに、取引ごとに手数料を徴収していますが、Bigbossのスタンダード口座は行っていません。

このためスタンダード口座と他社のSTP口座のスプレッドを比べると、平均的な水準であることがわかります。

Bigbossのスタンダード口座のレートは、公式ホームページに掲載されているリアルタイムレートで確認してください。

スプレッド情報(トップページ):https://www.bigboss-financial.com/

ただしBigbossではスプレッドが変動制であり、時間帯やイベント、国内情勢によってスプレッドが変動しますのでその点ご注意ください。

Bigboss スタンダード口座の実測スプレッド(当サイト計測)

次にスタンダード口座の「実測平均スプレッド」について確認してみましょう。実測スプレッドとは当サイトが独自にBigboss スタンダード口座のスプレッドを計測したものです。

計測方法については「スプレッド実測方法」をご覧ください。

今回調査したのは、USD/JPY、EUR/USD、EUR/JPY、GBP/JPY、GBP/USD、AUD/USDの6通貨ペアです。順番に実測スプレッドを確認していきましょう。

USD/JPY

まずはドル円の「実測スプレッド」です。24時間の平均実測スプレッドは「1.70pips」になります。

EUR/USD

続いてユーロドルの「実測スプレッド」です。24時間の平均実測スプレッドは「1.92pips」になります。

EUR/JPY

ユーロ円の「実測スプレッド」です。24時間の平均実測スプレッドは「2.17pips」になります。

GBP/JPY

ポンド円の「実測スプレッド」です。24時間の平均実測スプレッドは「3.02pips」になります。

GBP/USD

ポンドドルの「実測スプレッド」です。24時間の平均実測スプレッドは「2.66pips」になります。

AUD/USD

豪ドル米ドルの「実測スプレッド」です。24時間の平均実測スプレッドは「2.00pips」になります。

【Bigboss】スタンダード口座の金融商品は50種以上

スタンダード口座で取り扱える金融商品について以下の通り紹介します。

通貨ペア(34種類)

スタンダード口座で使用できる通貨ペア以下の通り紹介します。

株価指数(7種類)

スタンダード口座で取引が可能な株価指数は以下の7種類です。

1.日経225(NIKKEI)
2.FTSE100種総合株価指数(FTSE100)
3.米国NYダウ平均指数(US30)
4.ナスダック100指数(NDX)
5.ユーロ・ストックス50種(STOXX50)
6.S&P500(.INX)
7.香港ハンセン指数(HK50)

貴金属(2種類)

スタンダード口座で取引できる貴金属は2種類です。

1.金(XAU/USD)
2.銀(XAU/USD)

エネルギー(2種類)

スタンダードコースで取引ができるエネルギーは以下の2種類です。

1.UKBrent
2.USCrude

仮想通貨(7通貨、9種類の通貨ペア)

スタンダード口座で取引ができる仮想通貨の種類と通貨ペアを以下にまとめました。

1.ビットコイン(BTC/USD)、(BTC/JPY)
2.イーサリアム(ETH/USD)、(ETH/JPY)
3.リップル(XRP/USD)
4.ビットコインキャッシュ(BCH/USD)
5.イオス(EOS/USD)
6.ライトコイン(LTC/USD)
7.ネオ(NEO/USD)

【Bigboss】スタンダード口座で適用されるボーナスは2種類

Bigbossスタンダード口座では2種類のボーナスが適用されます。

入金ボーナス

入金ボーナスとは口座への入金額に応じて、トレードに使える資金(クレジット)が付与されるボーナスです。

クレジットは入金から1日後に口座に反映されます。

1度に入金する金額が多いほど、高いボーナス付与率が適用され、最大6000ドルのボーナスを獲得可能です。

ただしクレジットが口座に残っている状態で、出金または別口座への資金移動をするとクレジットが失効しますので注意してください。

ボーナスの入金額と適用されるボーナス付与レートは以下の表のとおりです。

1.現金またはクレジットカード入金(bitwallet、bxone入金も含む)


2.ビットコイン入金

ビットコインで入金した場合、現金やクレジットカードでの入金レートに10%が加算されたレートで適用されます。

ボーナスの入金額と適用されるボーナス付与レートは以下の表のとおりです。

取引ボーナス

スタンダード口座では、1Lotの取引ごとに4ドルが毎週月曜日を目安に付与されます。ただしボーナスが適用されるのは通貨ペアのみで、貴金属、株価指数、仮想通貨などのCFDには適用されません。

取引で得たボーナスを出金できませんが、トレードの資金として使用可能です。

またボーナスが口座に残った状態で、出金または別口座に資金移転をすると、ボーナスがすべて消失しますので注意してください。

さらに口座の残高がマイナスになった状態で、ボーナス額が口座に残っている場合は、ボーナス額と口座のマイナス額が自動的に相殺されます。

【Bigboss】スタンダード口座の最低入金額

Bigbossのスタンダード口座は、口座への最低入金額が100円です。

一般的にECN方式を採用している口座では、さまざまなメリットがあるものの最低入金額高い業者が多く、ある程度の資金力がある上級者向けの口座となっています。

しかしBigbossのスタンダード口座の最低入金額は極めて低いので、ご自身の資金に合わせて、手軽にECN方式で取引ができます。

【Bigboss】スタンダード口座に関するFAQ

スタンダード口座に関する質問に対して以下の通り回答させていただきます。

スタンダード口座に対応しているプラットフォームは何ですか?

スタンダード口座に対応しているプラットフォームはメタトレーダー4(MT4)のみです。

スタンダード口座は1人あたり何口座まで開設できますか?

スタンダード口座だけではなく、Bigbossでは口座の開設を無制限に行えます。

口座の開設や維持に手数料はかかりますか?

Bigbossでは口座開設および維持に手数料はかかりません。

法人口座は開設できますか?

Bigbossでは法人口座の開設は可能です。

また別のメールアドレスを使えば、個人口座と法人口座の掛け持ちができます。

【Bigboss】スタンダード口座まとめ

Bigbossのスタンダード口座は、最短3分で口座開設ができ、資金に合わせて最低入金額を調整できることから、初心者でも手軽にFX取引をはじめられる口座です。

またスタンダード口座は取引の透明性が高く、約定力も高いECN方式を採用し、最大レバレッジや最大取引量も高く設定されていることから、大きな証拠金を使って取引を行いたい上級者にも向いている口座です。

Bigbossでの取引を考えている方は、まずはスタンダード口座を開設してみてはいかがでしょうか。

Copyright(C) 2020 海外FXスプレッド部 All Rights Reserved.